2010年 11月 28日
なつかしい中学校
母校に行ってきました。
懐かしい校舎内。
走り回った廊下。
大好きだった美術の授業。
その日、二年生の美術の授業がグリコのデザイナーさんの講義だとゆうことだったので
私達も一緒に授業を受けさせていただきました。
子供達がお菓子のパッケージデザインを考える授業で、いかに商品が食べたくなるのか
買ってもらえるかコツを教えてもらっていました。
例に取り上げられていたのは、「ポッキーの極細」です。
普通なら見る事が出来ないボツ案を例に上げ、なぜボツになったのかとか
それぞれ何をポイントにパッケージデザインをしたのかなど、
いくつもの写真とおもしろい話しが沢山聞けました。
この方、「men's pocky」のパッケージを考えた凄い人なのだとか!!
私達の時代にはこんな実践的な授業はなかったので羨ましかったです。
その授業の後は、みんなに混じって給食をいただきました。
とっても元気のあるクラスで、大きな声を出さないと隣の子に聞こえないくらい騒がしさっ!!
そんな子供達も、私達の話しがはじまるとジッとこちらに注目し話しをきいてくれていました。
2クラスで60名ちょっと。
とにかく緊張したし、うまく話せなかったので凹んでしまったけど
とっても良い経験をさせていただきました。
懐かしい校舎内。
走り回った廊下。
大好きだった美術の授業。
その日、二年生の美術の授業がグリコのデザイナーさんの講義だとゆうことだったので
私達も一緒に授業を受けさせていただきました。
子供達がお菓子のパッケージデザインを考える授業で、いかに商品が食べたくなるのか
買ってもらえるかコツを教えてもらっていました。
例に取り上げられていたのは、「ポッキーの極細」です。
普通なら見る事が出来ないボツ案を例に上げ、なぜボツになったのかとか
それぞれ何をポイントにパッケージデザインをしたのかなど、
いくつもの写真とおもしろい話しが沢山聞けました。
この方、「men's pocky」のパッケージを考えた凄い人なのだとか!!
私達の時代にはこんな実践的な授業はなかったので羨ましかったです。
その授業の後は、みんなに混じって給食をいただきました。
とっても元気のあるクラスで、大きな声を出さないと隣の子に聞こえないくらい騒がしさっ!!
そんな子供達も、私達の話しがはじまるとジッとこちらに注目し話しをきいてくれていました。
2クラスで60名ちょっと。
とにかく緊張したし、うまく話せなかったので凹んでしまったけど
とっても良い経験をさせていただきました。
by wood_worker
| 2010-11-28 01:49
| 日々のこと