2008年 01月 10日
赤玉プリンとヤンシー君
去年の末から、木工がやりたいという男の子が工場に来るようになった。
今は車の整備士をしているが、家具に興味があり職人になりたいと言う。
見るからに最近の若いもんって感じやけど、
話しているとなかなか男気のある真面目な人だというのが分かってきた。 よ〜な気がする。
まったく木工は経験がないらしいが、いろいろ調べて手道具を揃え始めている。
まずは、組み立て式の作業台を作った。
ホームセンターで材料を買い、機械は使わせれないので手鋸でギゴギゴ。
ノコギリ使うだけでウヒャウヒャらしく組み上がったときなんて、めっちゃ嬉しそうやった!!!
見ているこちらも楽しくなる。
自分も初めはこうだったな〜と思い返した。
勤めていた頃は仕事が終わったら残って、ひたすら鑿で木に穴掘りをしたりしてた。
鑿を使うことが、たまらなく楽しかった。
もちろん今も楽しいけど、やり始めたときのあの未知な世界のワクワク感。
思い出すね〜え。
まだまだ私もこれからだな〜。しっかり腕も知識も磨いていかねば!
楽しそうに作業する彼を見て、自分の身も引き締まった。
そうそう、ヤンシーがめっちゃ美味いプリンがあるというので、買ってきてもらいました。
なんということでしょう!




タマゴの殻の中になめらかプリン。
感動




ありがとうヤンシー君!!!結局私が3つ食べてん。。
今は車の整備士をしているが、家具に興味があり職人になりたいと言う。
見るからに最近の若いもんって感じやけど、
話しているとなかなか男気のある真面目な人だというのが分かってきた。 よ〜な気がする。
まったく木工は経験がないらしいが、いろいろ調べて手道具を揃え始めている。
まずは、組み立て式の作業台を作った。
ホームセンターで材料を買い、機械は使わせれないので手鋸でギゴギゴ。
ノコギリ使うだけでウヒャウヒャらしく組み上がったときなんて、めっちゃ嬉しそうやった!!!
見ているこちらも楽しくなる。
自分も初めはこうだったな〜と思い返した。
勤めていた頃は仕事が終わったら残って、ひたすら鑿で木に穴掘りをしたりしてた。
鑿を使うことが、たまらなく楽しかった。
もちろん今も楽しいけど、やり始めたときのあの未知な世界のワクワク感。
思い出すね〜え。
まだまだ私もこれからだな〜。しっかり腕も知識も磨いていかねば!
楽しそうに作業する彼を見て、自分の身も引き締まった。
そうそう、ヤンシーがめっちゃ美味いプリンがあるというので、買ってきてもらいました。
なんということでしょう!




タマゴの殻の中になめらかプリン。
感動





ありがとうヤンシー君!!!結局私が3つ食べてん。。

by wood_worker
| 2008-01-10 01:14
| 日々のこと