2009年 03月 08日
お箸作りのつづきのまたつづき…
幅田さんとはマンツーマンで教室でした。
はじめは、緊張されていたようでしたが
削り始めればやはりテンションアガルアガル!!
かなり楽しんでいただけたご様子でした。
こういう笑顔を沢山見れて、本当に幸せでした。
ありがとうございました。

misa氏もお箸作りに挑戦してくれました。
慣れた人には、ついついほったらかして他の人とおしゃべり」してしまい、
「ちゃんと指導してくださ~い!!!」
と叱られました。。。上手に出来たわよmisaちゃん。

時間の合間に編み物してました。つぶつぶいろんな色が混ざっててかわいい。
こういうの夢中でやってしまいます。
この編み機自分で作れそうやわ~。

もうちょっと続くよ…
はじめは、緊張されていたようでしたが
削り始めればやはりテンションアガルアガル!!
かなり楽しんでいただけたご様子でした。
こういう笑顔を沢山見れて、本当に幸せでした。
ありがとうございました。

misa氏もお箸作りに挑戦してくれました。
慣れた人には、ついついほったらかして他の人とおしゃべり」してしまい、
「ちゃんと指導してくださ~い!!!」
と叱られました。。。上手に出来たわよmisaちゃん。

時間の合間に編み物してました。つぶつぶいろんな色が混ざっててかわいい。
こういうの夢中でやってしまいます。
この編み機自分で作れそうやわ~。

もうちょっと続くよ…
by wood_worker
| 2009-03-08 23:35
| 作品展