2013年 07月 06日

こんにちは。イベントのお知らせです。
「はじまりの庭辺」
ハレノヒさんで、2日間だけのとくべつなお店はじめます。はじまりの庭辺、、、
日時: 2013年7月7日(日)、8日(月)
11:00~16:00
8日(月)は15:00まで、16:00からライブイベント
参加メンバー
*山口真由子 (古道具など雑貨)
伊賀市にて雑貨屋「flower」をひらくアロマセラピスト
*津田佳恵 (木工作品)
伊賀市にて家具工房「TICKLE27」を営む木工作家
*田槙奈緒 (イラストレーション、レザークラフト)
伊賀市にて絵画教室「アトリエぽかぽか」をひらく絵描き
●「パンとスープのランチ」(予約制 ご予約はハレノヒまで)
2日間だけの特別メニュー(¥1,300ドリンク付き)
11:00~/13:00~(数に限りがあります)
●「田槙リエ Live」 (予約制 ご予約はハレノヒまで)
7/8(月) 16:00~
(¥1,500ドリンク、おやつ付き)
子供入場無料(子供ドリンク¥250)
*田槙リエ
クラシックギターと声のシンプルな響きを大切に歌っている。
関西のカフェやギャラリーを中心に活動中。
姉奈緒とのユニットオトヱ文庫では音楽を担当。
ハレノヒ
〒518-0602 三重県名張市東田原2737-10
tel:0595-66-1223 定休日/日・月・祝
お問い合わせは「ハレノヒ」まで・・・
■
[PR]
▲
by wood_worker
| 2013-07-06 16:22
| お知らせ
2012年 08月 15日
ながらくお休みしておしましたが、TICKLE27再開させていただきます。
2012年6月、三重県の伊賀市島ヶ原というところに小さな工房をもつことが出来ました。
現在は伊賀周辺のイベントなどで、間伐材を使ったワークショップを行ったり、
注文家具や木製小物の製作をゆっくりと始めています。
たっぷりと充電期間がありましたが、その日々についてもまたブログで少しづつご紹介していきたいと思います。
これからもTICKLE27を、どうぞ宜しくお願い致します。
2012年8月15日
TICKLE27 津田佳恵
2012年6月、三重県の伊賀市島ヶ原というところに小さな工房をもつことが出来ました。
現在は伊賀周辺のイベントなどで、間伐材を使ったワークショップを行ったり、
注文家具や木製小物の製作をゆっくりと始めています。
たっぷりと充電期間がありましたが、その日々についてもまたブログで少しづつご紹介していきたいと思います。
これからもTICKLE27を、どうぞ宜しくお願い致します。
2012年8月15日
TICKLE27 津田佳恵
■
[PR]
▲
by wood_worker
| 2012-08-15 18:00
| お知らせ
2011年 01月 10日
TICKLE27から大事なお知らせがございます。
誠に勝手ながら諸般の事情によりTICKLE27の活動を一旦休止させていただきます。
急なことでご迷惑をお掛けし申し訳ありません。
しばらく新規注文をお受けすることが出来ませんのでご了承下さい。
なお、現在お受けしていますお仕事は、製作納品まで責任を持って対応させていただきます。
これまでお世話になっていた工房を出ることになりましたので
活動が再開出来るようになるまでは時間が掛かるかと思いますが、
復帰に向け努めて行きたいと思っています。
また再開の際はこちらのHP上でご報告させていただきます。
これまで支えて下さった関係者様、お客様、家族、友人に心から感謝申し上げます。
2011/1/10
TICKLE27 津田佳恵
誠に勝手ながら諸般の事情によりTICKLE27の活動を一旦休止させていただきます。
急なことでご迷惑をお掛けし申し訳ありません。
しばらく新規注文をお受けすることが出来ませんのでご了承下さい。
なお、現在お受けしていますお仕事は、製作納品まで責任を持って対応させていただきます。
これまでお世話になっていた工房を出ることになりましたので
活動が再開出来るようになるまでは時間が掛かるかと思いますが、
復帰に向け努めて行きたいと思っています。
また再開の際はこちらのHP上でご報告させていただきます。
これまで支えて下さった関係者様、お客様、家族、友人に心から感謝申し上げます。
2011/1/10
TICKLE27 津田佳恵
■
[PR]
▲
by wood_worker
| 2011-01-10 14:44
| お知らせ
2009年 11月 27日
彩りあるライフスタイルを創造する女性のためのフリーマガジン
Kuunに掲載していただきました。
特集 やさしい家具づくりの人々

設置場所>>>
三重県内イオングループ・イオン専門店
第三銀行 岡三証券 十六銀行
学校やショップ他
たくさんの写真を載せていただきました。
飾る事無く、自然体の私達を撮ってもらえたように思います。
お出掛けの際には、「クーン」探してみて下さいね。
Kuunに掲載していただきました。
特集 やさしい家具づくりの人々

設置場所>>>
三重県内イオングループ・イオン専門店
第三銀行 岡三証券 十六銀行
学校やショップ他
たくさんの写真を載せていただきました。
飾る事無く、自然体の私達を撮ってもらえたように思います。
お出掛けの際には、「クーン」探してみて下さいね。
■
[PR]
▲
by wood_worker
| 2009-11-27 00:52
| お知らせ
2009年 11月 15日
明日は納品で大阪入りでございます。
いつもお世話になっているお引っ越しのプロのマサオさんに
納品を手伝ってもらうので心強いです。
梱包も美しく完璧ですし、もんのんすんごおお〜い力持ちですので頼りにしてます。
来年には赤ちゃんも生まれるそうで、私もとても楽しみにしています。
取り付けがスムーズに行えることを祈って、さて風呂入ろかな。。
また、ハラハラして寝付けへんでこりゃ。。
いつもお世話になっているお引っ越しのプロのマサオさんに
納品を手伝ってもらうので心強いです。
梱包も美しく完璧ですし、もんのんすんごおお〜い力持ちですので頼りにしてます。
来年には赤ちゃんも生まれるそうで、私もとても楽しみにしています。
取り付けがスムーズに行えることを祈って、さて風呂入ろかな。。
また、ハラハラして寝付けへんでこりゃ。。
■
[PR]
▲
by wood_worker
| 2009-11-15 01:03
| お知らせ
2009年 10月 16日
名古屋デザインウィークが開催中です。
私は69番のhacoboさんのお手伝いとして参加いたします。
17日だけの開催ですが、コースター作りとペンダント作りを
ご来場下さった方々に体験していただきます。
「誰かに贈るモノ」
これをテーマにしています。

名古屋デザインウィークに行かれる方は是非お越し下さいませ。
お待ちしております。
私は69番のhacoboさんのお手伝いとして参加いたします。
17日だけの開催ですが、コースター作りとペンダント作りを
ご来場下さった方々に体験していただきます。
「誰かに贈るモノ」
これをテーマにしています。

名古屋デザインウィークに行かれる方は是非お越し下さいませ。
お待ちしております。
■
[PR]
▲
by wood_worker
| 2009-10-16 01:34
| お知らせ
2009年 07月 26日
こんばんは。やっとのことでメールアドレスの変更が完了しました。
tickle27@sf.commufa.jp
☟☟☟☟☟☟
tickle27@olive.plala.or.jp
これからは、こちらにご連絡を宜しくお願いします。
tickle27@sf.commufa.jp
☟☟☟☟☟☟
tickle27@olive.plala.or.jp
これからは、こちらにご連絡を宜しくお願いします。
■
[PR]
▲
by wood_worker
| 2009-07-26 01:41
| お知らせ