人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Tickle27 Furniture

woodworker.exblog.jp

ヒノキのカップボード

名張のお客様にカップボードをお届けしてきました。

天井も高く、素敵な薪ストーブがあるお部屋は、床も腰壁もヒノキでした。
キッチンは別のお部屋にあり、ここではお茶を入れるための小さめのシンクがありました。
そこにティーカップやコーヒーカップをしまう棚を、一年以上探されていたそうですが
なかなかお部屋に合いそうなものを見つけることが出来なかったそうです。

そこで、ご注文いただいたのがヒノキのカップボードでした。
こだわられたのが、高さ。
ソファーに座ったときに、背が高すぎて圧迫感のあるものは避けたいと。
市販のものだと1800mmのものが多く、
上まで手がとどかないので1600mmでお作りしました。

サイズや仕様はしっかりとしたイメージが出来ていらしたので、
出来上がりもイメージ通りとご満足いただけました。

ティータイムがもっと充実したひとときになりますように。
ありがとうございました。

ヒノキのカップボード_d0130209_9554731.jpg
ヒノキのカップボード_d0130209_9561774.jpg
ヒノキのカップボード_d0130209_9564321.jpg

# by wood_worker | 2014-03-31 10:22 | 家具製作

エクステンションテーブル

ブラックチェリーのエクステンションテーブルをお届けしました。

キッチンに広さがないので、たためるようにして欲しいとのことでした。
息子ちゃん、戦隊ものにはまっちゃってるようです。ポーズかわいい(笑)
ありがとうございました。

エクステンションテーブル_d0130209_18525448.jpg
エクステンションテーブル_d0130209_1851427.jpg
エクステンションテーブル_d0130209_18561361.jpg

# by wood_worker | 2014-03-16 19:14 | 家具製作

蕗だわら

今年1月に伊賀市下友田にオープンした、「石窯カフェ蕗だわら」さんの下駄箱と暖簾掛けを作らせていただきました。

地元のお野菜やお米で丁寧に作られたお料理はどれも美味しく、何度でも行きたくなります。
オープンしてから連日満員御礼だそうです。すばらしい!!
石窯で焼かれたパンもいただけますよ。

伊賀焼きの器を紹介するギャラリースペースも今後展開されるそうです。
展示台の製作もさせていただきますので、皆様ぜひお越しを!!

蕗だわら_d0130209_18211738.jpg

蕗だわら_d0130209_1823184.jpg

蕗だわら_d0130209_18254348.jpg
蕗だわら_d0130209_1825691.jpg
蕗だわら_d0130209_18243098.jpg

# by wood_worker | 2014-03-16 18:45 | 家具製作

メルクシパインのキッチン収納

年末に納品に行かせていただいた、古民家のリフォーム現場。
メルクシパインの集成材で作ったキッチン収納です。
仕事納めは、とっても重たいこの集成材との格闘でした(笑)
写真は扉の取っ手が付く前です。
大工さん達も、雪のちらつく年末ギリギリまで作業をされていました。
お疲れ様でした。全てが完成したらまた見に行きたいなあ~。
メルクシパインのキッチン収納_d0130209_122323.jpg

# by wood_worker | 2014-01-29 01:15 | 家具製作

クリスマスツリー

昨年のネタで申し訳ないです…
年末に、上野ガスさんのフラムで開催されましたワークショップ企画です。
杉の木でクリスマスツリーを製作してもらいました。
たくさんのご来場ありがとうございました!!
クリスマスツリー_d0130209_0484158.jpg

# by wood_worker | 2014-01-29 00:52 | ワークショップ