人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Tickle27 Furniture

woodworker.exblog.jp

満ちゃんの机

満塁君の机と本棚の納品です。
4年前に一塁くんと二塁くんの分を作らせていただいたので、
長~い一部屋に3台づつ机と本棚が並びました。
満ちゃんはお勉強がとっても好きなようで、学校から帰ってきたらすぐに宿題をしてしまうそうです。
自分の机で嬉しそうに勉強する姿を見て、じーん、としてしばらくは私もニヤニヤが止まらないのでした。
ありがとうね。
満ちゃんの机_d0130209_1148228.jpg

満ちゃんの机_d0130209_1151734.jpg
満ちゃんの机_d0130209_11491719.jpg

満ちゃんの机_d0130209_11554915.jpg

# by wood_worker | 2013-07-11 12:03 | 家具製作

はじまりの庭辺

はじまりの庭辺_d0130209_177731.jpg

こんにちは。イベントのお知らせです。

「はじまりの庭辺」
ハレノヒさんで、2日間だけのとくべつなお店はじめます。はじまりの庭辺、、、

 日時: 2013年7月7日(日)、8日(月)
      11:00~16:00
      8日(月)は15:00まで、16:00からライブイベント

参加メンバー

*山口真由子 (古道具など雑貨)
 伊賀市にて雑貨屋「flower」をひらくアロマセラピスト

津田佳恵 (木工作品)
 伊賀市にて家具工房「TICKLE27」を営む木工作家

田槙奈緒 (イラストレーション、レザークラフト)
 伊賀市にて絵画教室「アトリエぽかぽか」をひらく絵描き

●「パンとスープのランチ」(予約制 ご予約はハレノヒまで)
  2日間だけの特別メニュー(¥1,300ドリンク付き)
  11:00~/13:00~(数に限りがあります)

●「田槙リエ Live」 (予約制 ご予約はハレノヒまで)
  7/8(月) 16:00~
(¥1,500ドリンク、おやつ付き)
  子供入場無料(子供ドリンク¥250)

田槙リエ
 クラシックギターと声のシンプルな響きを大切に歌っている。
 関西のカフェやギャラリーを中心に活動中。
 姉奈緒とのユニットオトヱ文庫では音楽を担当。

 
ハレノヒ
〒518-0602 三重県名張市東田原2737-10
tel:0595-66-1223 定休日/日・月・祝

お問い合わせは「ハレノヒ」まで・・・
# by wood_worker | 2013-07-06 16:22 | お知らせ

古民家の建具その後

以前古民家の建具を製作させていただいたのですが、
全体のリフォームが長引いていたので、建具の据付も先日やっと終えました。

ひのきの玄関建具は、全体に馴染むようにと塗装屋さんに茶色に塗ってもらったそうです。
ひのきの淡いピンク色のままでも美しかったので、
周りの方々はそのままのほうが良いよ、という意見も多かったらしく
着色するかお施主さまはとっても悩まれたそうです。

結果的に、重厚感も出で良かったと満足してらしたので良かったです。
また内装の公開もオッケーが出たら写真アップしたいです。とっっても素敵なのです!
お楽しみに!
古民家の建具その後_d0130209_1063832.jpg

塗装後>塗装前
古民家の建具その後_d0130209_1071752.jpg

# by wood_worker | 2013-06-25 10:25 | 家具製作

デスク下の引き出し

またまた気がつけば一ヶ月以上もブログの更新をしていませんでした。。
反省します。。

こちらは、デスク下の引き出し収納です。
サイズ違いで2台ご注文いただきました。
五段ある引き出しは、デスク下ぎりぎりまでの高さ。
もう一台は、奥行きたっぷりの四杯の引き出しで、
上にプリンターやスキャナーを置くスペースをとってあります。
奥様の希望でアクセントにウォールナットの取っ手をつけてスッキリとシンプルに。
ありがとうございました。
デスク下の引き出し_d0130209_9513112.jpg
デスク下の引き出し_d0130209_950263.jpg

# by wood_worker | 2013-06-25 10:02 | 家具製作

おんな木工仲間

レンタカーに食器棚を積んで、三重県津市まで取り付けに行ってきました。
今回は、大学の友人で同業者のノリちゃんに京都から応援に来てもらいました。
お互いこの仕事を始めて、かれこれ10年以上経ちますが一緒にお仕事をするのは初めて。
3,3メートルある天板を運び、吊り棚の取り付けだって指示しなくたって自分からどんどん進めてくれます。
さすが現場経験豊富なノリちゃんで関心しました。
まだお家の中は完成していないので、綺麗になったときの写真もまたアップしたいと思います。
おんな木工仲間_d0130209_114621.jpg

おんな木工仲間_d0130209_1183628.jpg

# by wood_worker | 2013-05-10 11:10 | 家具製作